classroom
おはようございます。小菅です。 今日は朝から生憎の雨模様…。 うちの高校生の中には陸上やサッカーの大会の方もいたんですが、雨の中だったのでさぞ疲れたのではないかと思います。 風邪をひかないように十分な...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 連休が明け、学校の授業も少しずつ進行速度が上がってきたように感じています。 昨日授業に来ていた生徒さんたちに学校の進み具合を聞いてみたんですが、行健中の2年生の数学の進...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日は昨日と打って変わって、素晴らしい青空が広がっています。超気持ちいい~。 昨日教室に来ていた生徒さんたちによると、今日行健中のみんなは全校レクリエーションとして「...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 昨日は中学1年生と数学&英語の授業でした。 先週末から部活動が本入部になり、これから忙しくなっていくかと思いますが頑張って欲しいなぁと思っています。 数学は多くの生徒さ...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 昨日の夕方は小学6年生のみんなとの授業からスタート。 昨日は「文字と式」の学習でした。 中学校で学習する「文字式」や「等式・不等式」、「方程式の文章題」にも繋がるとても...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 昨日の夕方。高校生や中3のお子さんたちと授業をしていると中2のS君が教室にやってきました。 「あれ?今日、部活はないの?」 私がそう問うと、「あったけど早く終わったので勉...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 週末になって急に気温が上昇してきましたね…。 もはや長袖Yシャツでは耐え切れず、今日は衣替えを迎える前にも関わらず半袖Yシャツを着用しました。 寒いのもしんどいですが、暑...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 昨晩は中1の集団授業でした。学校が始まって約2週間が過ぎ、少し疲れも出てきたせいか、昨晩は欠席者がちょっと出ましたね…。 新しい生活環境ということだけでなく、部活動も少し...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 うちの中学生の授業は基本的に少人数での「集団型授業」となりますが、「個別指導」も実施しています。 うちの教室では多い受講形態は「集団型授業」と「個別指導」を併用して利...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 実は今日13日(日)、ひっそりと教室では「数学(算数)検定」を実施いたしました。 ひっそりになってしまったのには理由がありまして、年が明けてから受験対策やら新年度の準備やら...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 昨日は小・中学生ともに「英会話レッスン」が続きました。 うちの教室でレッスンを導入して「丸3年」が経過しました。 最初の1年目はネイティブの先生による集団型のオンラインレ...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 中学生のみんなに「自宅で過ごすとき、何着てんの?」と聞いたら、かなりの高確率でこう答えると思います。笑 「(学校の)ジャージです。」 事実、うちの生徒さんたちも教室に来...
続きを読む