おはようございます。小菅です。 こちらのブログで何度か投稿させていただいておりますが、現在、小6のみんなは「中学校の先取り学習」を実施中です。 学校の授業で学習している内容ではありませんので、内容を定...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 と、ご挨拶はしたものの時間はすでに午後4時を回ったところです…。(;´д`)トホホ…。 今日は午前中から既存&新規のご家庭さまとの面談があり、そのまま入試前最後の受験生との授業で...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 月日が経つのが本当に早くて、今日で2月も最終日。明日からは3月ですよ、3月!( ゚Д゚) いよいよ県立入試が来週に迫り、気持ちが一段と引き締まっております。 体調に気をつけなが...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 いよいよ来週5日(水)は県立高校の入試になります。 受験生のみんなの表情もより一層引き締まってきたように感じます。 いつものほほ~んとしてあの子も今やすっかりビシッとして...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日は今週末の教室開放のご案内だけさせていただきます。 3月2日(日)、下記の通りで「教室開放」をいたします。 ◆ 日時:下記の通りです。 3月2日(日) 午前10:00~午後6:00 ・ ...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日の夕方は小学6年生のみんなとの授業。 先週、英検の発表があり小学6年生の受検者はみんな無事合格していたこともあり、今日はいつも以上に英語の学習に意欲的でした。 4級や5...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日はこちらの件だけお伝えさせていただきます。 3月の授業予定のご確認お願いいたします。 本日から各ご家庭に3月の授業予定を送信させていただいております。 祝日や春休みも...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日は受験生のみんなとの「入試直前対策」の日。 1月から始まったこの対策も残すところ今日と来週の2回だけになりました。 月日の経つはやさに本当に驚かされています…。 今年の...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 すっかり更新がご無沙汰になってしまいました…。本当に申し訳ありませんでした…。 生徒さんたちに「継続の重要性」を日々語っておきながら、自分自身が今回それができず本当にお...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 昨日は受験生のみんなとの授業。 2月中旬を過ぎ、いよいよ「入試本番」が近づき、生徒のみんなの学習への取り組み方も一段ど真剣さが増してきております。 授業終了後に残って学...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日は日曜日ですが、受験生のみんなと共に授業をしております。 毎日夜遅くまで学習をしているだろうから、心身ともに疲労が蓄積している時期かと思います。 休息を適度に取るこ...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 昨日はバレンタインデーでしたね~。 昨日の夕方は小学6年生の女子陣との授業でしたが、お友達どうしで「手作りチョコ」の交換をしていたようです。(*^_^*) 私からもお子さんた...
続きを読む