おはようございます。小菅です。 先日、僕の好きなあるバンドのギターリストの記事がスマホにおすすめとして表示されました。 そのギターリストが高知の中高生を対象とした音楽イベントに登場し、自身の高校時代...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日は簡単に下記の通りで教室開放のご案内だけさせていただきます。 2月2日(日)、下記の通りで「教室開放」をいたします。 ◆ 日時:下記の通りです。 1) 2月2日(日) 午後12:00~...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日は簡単ではありますが、中1・中2の生徒さんたちを対象にした特別授業のご案内です。 ◆ 定期テスト直前 丸1日特別特訓講座を実施します! 2月13日(木)・14日(金)の2日...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日は英語検定の一般会場での受検日。 うちの教室からも多数の小学生のお子さんたちが検定試験に臨みます。 普段練習してきた成果が無事発揮できることを心から願っています。忘...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日は簡単に下記の通りで教室開放のご案内だけさせていただきます。 明日、下記の通りで「教室開放」をいたします。 ◆ 日時:下記の通りです。 1) 1月26日(日) 午前10:30~午後6...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日は生徒の皆さんへ「楽しいお知らせ」をさせていただければと存じます。 緊急開催! また、英会話の先生たちが遊びに来てくれます! 英会話の先生たちがまた教室に遊びに来てく...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日は勉強に対するマインドの部分に関するお話を少し。 小学生のみんなとの授業でのことだったのですが、ある生徒さんが問題を解きながらこんなことをずっと言い続けていました...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日の夜は中学1年生の英語の授業を担当。 今日は先週に引き続き、教科書の最終ユニット「UNIT11_There is~/ There are~」の学習。 この単元の学習でポイントになるのは「名詞...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 とご挨拶はしたもののの更新がすっかり遅くなってしまって、もうすぐ明日を迎えてしまう時間です…。 早速、今日の更新に行きます! 今晩は中学2年生と英語・数学の授業。 英語は...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日は大学入試共通テストの2日目。 うちの生徒さんたちも昨日・今日と会場に向かって試験に臨んでおります。 今まで取り組んできたことが無事発揮できてくれることを心から願っ...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日は簡単に下記の通りで教室開放のご案内だけさせていただきます。 明日、下記の通りで「教室開放」をいたします。 ◆ 日時:下記の通りです。 1) 1月19日(日) 午後12:00~午後6...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日の夜は中学2年生と「理・社・国」の授業でした。 今日は星先生がお休みだったため、久々に社会と国語も担当しました。 理科は毎年多くの生徒さんが「難しい…。」と話をする単...
続きを読む