impressions
おはようございます。小菅です。 先日、僕の好きなあるバンドのギターリストの記事がスマホにおすすめとして表示されました。 そのギターリストが高知の中高生を対象とした音楽イベントに登場し、自身の高校時代...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日は勉強に対するマインドの部分に関するお話を少し。 小学生のみんなとの授業でのことだったのですが、ある生徒さんが問題を解きながらこんなことをずっと言い続けていました...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日から中学生のみんなは講習会が再開です。 明後日6日(月)に実施する「新教研テスト」の受験に向け、あと2日間、頑張ってくださいね! 画像は中学3年生のお子さんたちの様子。...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日は正月休みの最終日。3日間あった休みですが、あっという間に終わってしまう感じですねぇ~。 今日は自分の部屋で仕事をしながら心身ともに「仕事モード」に調整中です。笑 ...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 皆さま、楽しい休日をお過ごしになられてますか? 私は今回の休みは普段はできない”堕落した生活”を営んでおります。 具体的には、家族と出かけた後はもうひたすらお酒を飲みなが...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日は日曜日。生徒さんだけでなく私もお休みをいただきました。 と言っても、今週末から始まる「冬期講習会」の授業準備がまだ終わっていないため、結局自宅で仕事をしているわ...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 先週末の中学2年生との授業でのこと。定期テストの結果について話を聞いていくと…。 「先生!英語の点数、めっちゃ上がりました!50点以上あがりました。」 「今回は学年5位でし...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 中学生の定期テストが無事終わり、今回の連休は久々にお休みをいただいております。 とは言いつつも、まだ冬期講習会の準備も遅れているし、12月の授業予定も送信しなきゃいけな...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 昨日、私は朝から県外に出ていろいろと勉強をさせていただいておりました。 生徒の皆さん、保護者さまには通塾時間などの面でご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。m...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 とは言ったものの、今日もすっかり更新が遅くなってしまって、すでに時間は午後10時前です…。 毎年11月は定期テストの対策や冬期講習会の準備をはじめ、いろいろとやるべきことが...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日は小学生の低学年のお子さんたちの授業からスタート。 私が小学生のお子さんたち、特に低学年のお子さんたちの学習指導で気を付けているのは「国語」の指導です。 「読む力」...
続きを読む
おはようございます。小菅です。 今日は三連休明けの直後でしたが、皆さん、体調はいかがでしたか?連休の疲れが残ってはいませんでしょうか? 休み明けはお互い、この点を心掛けていきたいですよね! 連休直後に...
続きを読む