皆さんの笑顔のために精一杯努めます。
おはようございます。小菅です。
今日は小学生低学年のお子さんの授業からスタート!
こちらの生徒さんは今月ご入会いただいたばかりの生徒さん。でも、もはや古株の雰囲気すら感じます。笑
というのも、とても人懐っこい生徒さんで、体験授業のときからず~っとニコニコ笑顔で授業に参加してくださっているから。
はじめて来る教室で、しかも自分のお父さんよりも年齢の大きいおじさんとの授業ですから、大抵の人は緊張すると思うんですけどね…。笑
楽しそうに授業を受けてくださっている姿を見ていますと、本当に元気になりますし、すげぇ励みになりますよ。
私はよく「実年齢」に比べて若く見られる方なんですが、これはきっと生徒さんたちという「若い世代」と毎日一緒に時間を過ごさせていただいているし、生徒の皆さんの「笑顔」のおかげだと思います。
本当にありがとうございます。感謝、感謝、感謝です!
「学習が得意なお子さんも、そうでないお子さんにも”笑顔”になっていただきたい。」
「そして、その笑顔を見て、お父さま・お母さまにも”笑顔”になっていただきたい。」
これからもこの思いを忘れずに、自分のできることを精一杯努めていきます。
今後ともよろしくお願いいたします!それでは、また!(*^_^*)