教室ブログ - 塾長の雑感

impressions

今日は軽く流し読み程度で…。

おはようございます。小菅です。^_^

今日は日大東北高校で卒業式が行われますね!!

昨日の夕方。小学生のお子さんたちと授業をしていると、卒業されるMちゃんとお母さまがご挨拶に来てくださいました!!

悪天候・ご多忙中のところ、お時間を作っていただきまして誠にありがとうございました!!

進路先も無事、第1志望の学部に決まり、晴れて卒業式を迎えられることを喜んでくださっていました。

益々のご飛躍を心から願っております!! 郡山帰省の際はぜひ、お立ち寄りくださいませ!!




さて、今日は教室の生徒さんのことではなく、私個人のお話なので、どうぞ軽く流し読み程度でお読みいただけましたら幸いに存じます。




あっという間の3年間でした。


昨日、愚息も無事、高校を卒業しました。

こういうとき、よく「ついこの間、高校入試を終え入学したばかりの気がします。」なんて言いますが、ほんとそんな感じです。

昨日、卒業式を迎えた子たちの年代は、新型コロナウィルスが猛威を振るっていた時期で入学式は人数制限がありました。そのため、私は入学式に参列できませんでした。

だから、最後の卒業式だけは出席しようと思い、足を運びました。(仕事、めちゃめちゃ溜まってましたけど…。)

卒業式会場になっていた体育館に足を運び、準備された椅子に腰をかけ、私はこれまでの日々を思い返していました。

我が家から高校までは自転車で恐らく15分~20分程度で到着できるほどの近距離なんですが、実はお恥ずかしながら私は毎日息子の送迎をしていました。(うちの息子は朝が苦手です…。)

遡ると中学校で生徒会活動が忙しくなり、朝早く学校に行かなければならなくなったときをきっかけに送迎生活がスタート。味を占めた愚息は「毎日送迎」という生活を5年近く続けてきことになります。

毎朝うちの家内が「遅刻するから早く起きなさいって!! 何かい言われたら分かんの?」と愚息を叱って起こすというのが我が家のルーティンでした。笑

送迎開始当初は「親の手を煩わせず、ちゃんと自分で歩いて行きなさいよ…。まったく…。」とよく思ったものですが、実はこの時間は私にとってとても貴重な時間だったのです。

なぜなら、私の仕事は夜が遅くなるうえ、日曜日や祝日も仕事に出ることが多いため、彼と生活時間帯が合わないことが多々ありました。

だから、彼を送迎する車の中は、誰にも邪魔されず2人でゆっくり話ができるとても貴重な時間であったというわけなんです。

と言って、2人で話すことはほとんど息子の大好きな「車の話」ばかり。やれ、昨日、あの車にすれ違ったよとか、あの車のここが良いよね(悪いよね)とかの話ばかり。

当初、車の知識がほとんどない私でしたが、今は随分と知識も豊富になりました。(特に愚息も私も大好きな「三菱車」はかなり詳しくなりました。)

勉強や進路のことはあんまり話したことがないんじゃないかと記憶しています。笑

私が「塾講師」という仕事をしているせいで愚息や愚女に妙なプレッシャーを感じさせたくないなぁと思っていまして、勉強のことは基本的に自宅では自分からは口にしないようにしてきました。(彼らから聞かれたら答えますけど。)

もう、明日からはその送迎も必要がなくなってしまうんだなぁと思うと「これで朝、少しゆっくりできるなぁ…。」と思う反面、大きな寂しさもありました。

そして、いざ、卒業式が始まり、多くの生徒さんや先生方を見て「この学校で良く3年間頑張ったな…。」と感慨深いものがありました。

実は愚息は「皆勤賞」なんです。私はこうして毎日、休まずに学校に通えたことだけでも本当に頑張ったなと思ってしまいます。(親バカですけど…。)

この学校で学ぶことは、先生方が生徒たちの興味を掻き立てる授業に努めてくださるから本当に楽しかっただろうなぁと思うのと同時に、進度が早く、難しいことも多い分、苦労も多かっただろうなぁと感じたわけです。

事実、愚息は高校に入ってから私よりも早く寝たことがなく、いつも夜遅くまで部屋の電気がついていました。

いつも「申し訳ないな…。」と思いつつも、私は起きていられずいつも先に眠っていました。笑

いろいろと苦労した3年間だったと思うんですが、彼は今後の人生の大きな支えになる貴重な経験、多くの知識、そして大切な友人を得ることができたのではないかと思っています。

いよいよ入試本番が間近に迫った教室の受験生のみんなにも、ぜひ、そんな素敵な高校生活を送ってもらえるよう、まずは「志望校合格!!」というチケットを手に入れていただかなければなりません!!

残された期間は本当にわずか数日になってしまいましたが、最後の最後まで引き続き精一杯サポートさせていただければと思っています。

さあ、今日・明日と気を引き締めて頑張りましょうね!! それでは、また!! ^_^


この記事をシェアする