教室ブログ - 教室のようす

classroom

自ら考え、動けるようになってきましたね。


おはようございます。小菅です。

今日、受験生のみんなは講習会期間中最後の「休息日」で授業はお休みでした。

でも、中には「休み返上」で教室に足を運び、黙々と学習に取り組んでくれている生徒さんの姿が見られました。

暑い中、本当にお疲れ様です。

また、他の数名の生徒さんはLINEから「過去問の質問」「過去問の印刷依頼」の連絡がたびたび入りました。

良い傾向ですね!

ここ数日、ブログでずっとお話をしていますが、受験生のみんな(特に男子陣)の学習に対する意識が日々高まっていることがこれらの様子からも伺えます。

「生徒のみんなが自分自身で考え、行動ができるようになってほしい」

これが、私のうちの生徒さんに対する願いであり、達成したいことの1つ。

だから、生徒さんたちがこういう風に動けるようになってきた姿を見るとホントに嬉しい…。

講習会もお盆休み前は残すところ講座3日間+テスト1日だけになってきました。時間が過ぎるのがホントに早い…。

心身ともに疲労が出てくる頃ですが、共にグッと堪えてあとひと踏ん張りです!がんばろう!

それでは、また!^_^


この記事をシェアする