その努力を継続してくれるといいんだけどなぁ~。笑
おはようございます。小菅です。
昨日は、午後早くから中3の男の子たちが自習に来ていました。
あら、こんな天気の良い日に遊びにも行かずに珍しいこと…。笑
というのも、本日(6日)に「新教研テスト」の受験が控えていたため、それに向けたテスト勉強に来ていたわけです。偉いね…!
教室に到着するなり、生徒さんたちから「先生、(新教研テストの)過去問、印刷してもらってもいいですか?」「昨日の理科の問題で、考え方がよく分からなかったところがあって…。」…など、積極的な姿勢が見られていました。
いよいよ夏休みが近づき、本格的に受験に向けて学習を開始しなきゃって感じになってくれているのかな…。
どうか、その頑張りがテスト前の「瞬間的」な努力ではなく、「継続的」な努力になってくれることを心から願っています。
いつも同じことの繰り返しになりますが、「小さな努力の積み重ねがやがて大きな差を生み」と私は思うからです。
続けることができる努力をコツコツ、コツコツ…と積み上げてもらえるように、自分もみんなをしっかりサポートしていきますよ!
共にがんばりましょうね!それでは、また!^_^