教室ブログ - 教室のようす

classroom

今日から「新学年」の授業がスタートしました!


おはようございます。小菅です。

今日からうちの教室は学校よりもひと足先に「新学年」の授業がスタートでした。

今晩は「新中学3年生」との授業でした。

今年度も中学3年生は「レベル別」にクラス分けを実施し、志望校合格に向けてより充実した授業を提供できるように努めてまいります。

本来、火曜日は「英語&数学」の授業日でしたが、今日は9割方「数学」の時間とさせていただきました。

というのも、毎年4月は各中学校の「修学旅行」があり、みんなで揃って学習するのが難しい月なんですね…。

そのため、今日のうちにできるだけ先に進んで、全員が揃わない日は学習した項目の「反復演習」を実施したいからなんです。

今日は「式の展開」から入って「乗法公式」をすべて学習するところまで完了することができました。ε-(´∀`*)ホッ

ここまで進めてあれば、あとはどんどん手を動かしてもらって「慣れてもらう」だけになるので…。

でも、今年の中3のみんなは良く理解してくれていると思います。乗法公式もスムーズに理解できてくれていたのでひと安心。

今日学習したことを忘れないためにも送信した宿題、きっちり取り組んでおいてくださいね!それでは、また! (*^_^*)


この記事をシェアする