教室ブログ - 教室のようす

classroom

中学校の先取り学習を進めています。


おはようございます。小菅です。

今、小学6年生のみんなは「数学の先取り学習」を進めています。

うちの教室では毎年、中学校に入る前に「正負の数」をはじめ中1で学習する計算をできるだけ学習してもらって中学校入学を迎えていただくようにしています。

というのも、中学生になると、授業進度は小学校のときよりもずっと早くなります。

また、中学生になると毎日のように部活動があり、小学校のときよりも日々の生活が忙しくなります。

そのため、今のうちに少しでも中学校で学習することの内容が分かっていれば、心に余裕を持って中学校生活を送っていただけるのではないかと思うわけです。

特に入学してすぐの段階では新しい生活にも慣れないといけないため、生徒のみんなは心身ともにいろいろと負担がかかるものだと思います。

生徒のみんなの少しでも力になれるよう、私たちも精一杯努めてまいります。

共に力を合わせて頑張っていきましょうね! それでは、また!(*^_^*)


この記事をシェアする