休み明けこそ、いつも以上にキビキビと取り組んでいきましょう!
おはようございます。小菅です。
連休後半、すっかり更新をお休みさせていただいてしまい申し訳ありませんでした。
家内の実家で農作業の手伝いをしたり、何だかんだとやることに追われていたりで更新が滞ってしまいました…。
今日からは気を取り直して取り組んでいきますよ~!^_^
さて、今日からは生徒の皆さんも授業再開ですね。
今朝はどんな様子で学校に向かわれたでしょうか…。今日は久々の授業そして放課後の部活ですから、恐らく帰宅したときにはすっかりお疲れの様子なのではないかと思います。
今日、塾の授業がない方は速やかに宿題・自主学習を終わらせて、ゆっくり睡眠を取っていただきたいと思います。
そして、残念ながら塾の授業がある方はしっかり気を引き締めて授業に臨んでいただきたいと思っています。
先述した通りで、みんな疲れがあるだろうなぁとは理解しておりますが、こういう時こそいつも以上に気を引き締めて、意識的にキビキビ取り組む姿勢を見せることはとても大事なのではないかと個人的には考えています。
そもそも「休み」は心身ともに疲れを癒し、新たな気持ちで物事に取り組めるようにするための時間かと思います。
ですから、休み明けにいつもよりパワーダウンしていたら「何のために休みを取ったの?」と突っ込まれても言い返せないと私は思うんですね。
自分も生徒のみんなが「疲れていてもで、やっぱり塾の授業は楽しい!集中できる!」と話をしてもらえるように、今日はいつも以上に働きかけていきたいと思います。
さあ、今日も1日、元気出していきましょうね!それでは、また~!^_^