教室ブログ - 教室のようす

classroom

数学も英語もガンガン進めていきますよ!

おはようございます。小菅です。

とご挨拶させてはいただいたものの、時間はすでに午後9時半を回ったところ…。

今日は早朝から大忙しで、まったく更新する暇がありませんでした…。

さて、早速今日の更新いきます!(*^_^*)



今日は中学3年生との授業。

私の英語の授業は「仮定法(UNIT6)」の学習を進めましたが、すでに英語は教科書内容を終わっている方もいまして、その方々には数学の「三平方の定理」の学習を進めてもらいました。

先日のブログでも書きましたが、入試問題に取り組むにあたり、「相似な図形」や「三平方の定理」の知識や技術がないとまったく取り組めない問題が多数あります。

そのため、教科書レベルの基礎知識はなるべく早くに完了させて、いち早くそれらの問題に取り組む時間を増やしてあげたいとうのが私の考えにあります。

行健中ではいよいよ「教育相談(三者面談)」が明日からスタートし、生徒のみんなだけでなく、親御さんの受験意識もより一層高まっていくと思います。

3月の合格発表の際に、みんなで笑顔で発表を喜べるよう、精一杯努めたいと思います。

今日は早朝からずっと動きっ放しだったので、明日以降に備えて早めに帰宅してゆっくり就寝したいと思います。

それでは、また明日!(*^_^*)


この記事をシェアする