教室ブログ - 教室のようす

classroom

生徒さんたちへサプライズ!


おはようございます。小菅です。

昨晩は中1・中2との授業でした。

あまりにも暑いので、昨晩は急遽、休憩時間に「かき氷パーティー」を開催しました。

私:「ダメだ、もう無理!ほら、かき氷でも食べようよ!」

私がそんな掛け声をかけると、生徒のみんなからは「嘘!」「マジで!」「やった~!」…などの喜びの声が上がっていました。笑

こういうことっていうのは、計画的にやるよりも突然やった方が盛り上がるもんです。「見せ方」「演出」も大事な要素ですから。

なんて、偉そうに言ってますけど、単に生徒さんも暑くて、大変そうだったから気分転換でもって感じだったんですけどね。笑

私は生徒のみんなには「勉強だけに偏らないで欲しい」「勉強するときと遊ぶときのきちんとメリハリ・切り替えができる人になって欲しい」という願いがあります。

頑張るときはとことん頑張る!そして、休むときはとことん休む!

常に全力で取り組むことは大事ですが、休息をとることも大事なことです。

生徒さんたちはかき氷を食べた後の方が食べる前以上にしっかり集中して取り組んでくれていました。いい感じでしたね!

別の学年とは明日以降に実施してあげたいと思います。ぜひ、楽しみに待っててくださいね!

さあ、今日も1日、暑さに負けずに頑張りましょうね!それでは、また!(*^_^*)


この記事をシェアする