教室ブログ - 教室のようす

classroom

前向きにとらえて共に頑張ろうね!


おはようございます。小菅です。

昨晩は中学3年生との授業でした。

1月の中学3年生のスケジュールはかなり過酷になっていますよね…。

何が過酷って、テスト日程が過密なんですよね…。

休み明け2日目に「実力テスト」があって、その翌日から最後の「定期テスト」とテストが続くわけです。

幸いに今年は土~月曜日まで連休となるので例年よりは幾分か楽にはなっていますが、ゆっくりする間もないって感じだと思います。

昨日も生徒のみんなからこんなつぶやきが聞こえてきました…。

「もう、この時期の技能教科とかマジでテストしないで欲しい…。」

「主要5教科とか、入試の勉強に時間を使いたいのに…。」…などなど。

その気持ちは本当によくわかります。だって、自分も受験生のみんなと確認しておきたいこと・演習させたいことがい~っぱいありますもの。

でも、これはみんなだけじゃなくて、周りのみんなも同じですから仕方がないよね…。

今、お互いにできることに集中して、一生懸命取り組んでいきましょうね! それでは、また!(*^_^*)


この記事をシェアする