教室ブログ - 教室のようす

classroom

今は焦らず、じっくり取り組んでくださいね!


おはようございます。小菅です。

今日は小・中学生のみんなは終業式。そのため、受験生のみんなの講習会はなく、夜の中1・中2の講習会だけ実施です。

行健中のみんなは今日は午前中のみで終了だったんですが、お昼を食べてすぐ受験生のお子さんたちが次週にやってきました。

土・日も講習だったから疲れているだろうに偉いね…!!

講習会用のテキストを黙々と取り組んでくれていました。いいね!!

今回、普通科進学校を希望するお子さんたちには各都道府県の公立入試で実際に出題された問題を厳選したテキストをお渡しし、入試本番を想定しながら問題に取り組んでもらっています。

この冬休みのうちにいろんな問題と出会って、問題に対する「経験値」を増やしていってくださいね。

今の段階では完璧である必要はないですよ。今はまず「あぁ、なんかこれに似たのを解いたことがあるぞ…。」とか、「これ、あの問題と同じ攻め方で解けそうだ…。」とかって思えるようになってもらえれば十分です。

入試本番が近づきいろいろと焦りも出てくる時期かと思いますが、焦っても決して良い結果は生まないですからね。

じっくり腰を据えて、落ち着いて取り組んでいきましょうね! それでは、また!(*^_^*)




お子さんの力を伸ばす!冬期講習会のご案内はこちらからどうぞ!


画像をクリックいただくと内容をご確認いただけます。


この記事をシェアする