単品ではなくバランス良くいろいろなものを取り入れましょう!!
おはうようございます。小菅です。
ここのところ、マジで花粉症が酷いっす…。( ´Д`)=3 フゥ
生徒さんたちからも「先生、鼻声ですね…。大丈夫ですか…?」と心配されてしまっています。(;´д`)トホホ
薬を飲むと眠くなるからなるべく使わないようにしているんですが、これはきちんと薬を飲まないとダメかもですね…。
昨晩は中学1年生との授業。先日もお伝えしましたが、今週末からの「春期講習会」までは引き続き予習内容でどんどん先に進んでおります。
昨晩のテーマは前回に続き「未来形」について。
前回は「be going to~」を使った文章でしたが、昨晩は「will」を使った文章について学習。
現在形、過去形の内容を交えたり、人称を変えたりしながら、さまざまなパターンの英作文を練習。
演習をしながら生徒さんたちには次のような話を伝えました。
「未来形なら未来形だけで学習するよりも、現在形や過去形も交えながら学習をしていった方が力が付くよ。また、肯定文から否定文、疑問文に直すことも交えて行った方がいいね!!」
※ ただし、学習の初歩段階で「未来形のフォームをしっかり固める」という目的の場合であれば、その内容だけガッチリ学習することをおすすめします。
これは英語に限りませんが、お子さんたちは「単一内容(例えば、未来形willだけとか)」で学習した時って言うのはきちんと理解し、問題演習もできる場合はほとんとです。
でも、これが「複数内容(例えば、未来形willと現在進行形が混ざるとか)」になると途端にできなくなってしまうわけです。
学校の定期テストならまだしも、実力テストや新教研テスト、もっと言えばお子さんたちが将来受験する高校入試では、いろいろな学習内容が入り混じって出題されるわけです。
そのため、普段からいろいろなものが混ざっても対応できるように意識的に練習をしていくことはとても大事なことだと私は考えていまして、すくなくともうちに通ってくださっている生徒さんたちにはそういったことに対する意識付けと対策はさせてあげたいと考えています。
演習を進めながら、わんぱく男子生徒さんたちが「英語、楽しくなってきた!!」と笑顔で話をしてくれているのを聞いて、とても嬉しくなりました。
「楽しい!!」と思ってもらえるのはとても大事ですよね…。楽しいことはこっちが無理強いしなくても自ずからやってくれますからね。笑
さあ、今日も1日、張り切って行きましょう!! それでは、また!! ^_^