大変盛り上がりました!
おはようございます。小菅です。
今日は英語検定の一般会場での受検日。
うちの教室からも多数の小学生のお子さんたちが検定試験に臨みます。
普段練習してきた成果が無事発揮できることを心から願っています。忘れ物に気を付けていってらっしゃいませ~!(*^_^*)

先生方の訪問に生徒さんたちは大喜びでした!!
さて、話題は変わって昨日の教室の様子を少しだけ。
実は昨日、英会話でお世話になっております先生方が再び教室まで遊びに来てくださいました!!
前回遊びに来てくださったのが昨年6月ですから半年以上振りご訪問でした。
しかも今回は先生方8名と社長さんをはじめ日本人スタッフの方も3名を多くの皆さんにご訪問いただきました。
遠路はるばるお越しいただきまして、本当にありがとうございました!!
前回は先生方からは「私たちが来ることは内緒にしておいてね!!」と念を押されていましたが、今回は「先生たちがまたみんなに会いに来てくださるよ!」とお伝えしていました。
そのため、先生方の訪問当日は生徒さんみんなは息を切らせながら階段をダッ、ダッ、ダッ…と勢いよく登って教室に入ってきました。そんなに先生方が来てくれるのが嬉しかったんだね!まぁ、自分もだけど!笑
生徒さんたちが集まりだすと、先生方の方でご準備くださっていたレクリエーションが開始。
1人ひとりに違う「塗り絵」が配られ、それに色を塗ったあと、その絵に描かれている内容を順番にスピーチするという内容でした。
素早く色を塗り終え、我先にと答えてくれる生徒さんもいれば、「うわぁ~、緊張する…。」とビビッてしまう生徒さんもいましたが、先生たちがサポートしてくれたおかげでみんな上手にスピーチをしてくれました!
先生方からも「前回よりもみんなスピーキングが上手になった!」「みんな自信を持って話をしている!」…など、たくさんの嬉しい言葉をいただきました。
生徒さんたちもその言葉がとても嬉しかったようで、本当に素敵な笑顔になっていました。
今回のイベントはお子さんたちにとって忘れることのない素敵な思い出になったと思います。
先生方にはご負担をおかけしてしまうかも知れませんが、また対面でお話ができる機会をいただけたら本当に嬉しいです。
逆に今度は自分たちが先生方に会いに行くというイベントも楽しそうですね!
ぜひ、これからも引き続きよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました!!
さあ、今日も暑さに負けずに1日頑張りましょう!! それでは、また!! ^_^